ご協賛のお願い・特典
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、このたび、我が国のセキュリティレベルの向上と四国のサイバーセキュリティに関する人材育成につなげることを目的として、全国のサイバーセキュリティ専門家が集い、最新情報の共有や意見交換を行うシンポジウムを、サイバーセキュリティ月間の2026年2月に開催することといたしました。
今回のイベント(シンポジウム)では、各方面の第一線にてご活躍されている先生方によるご講演やパネルディスカッションの実施など有意義な議論の場にしたいと思っております。
つきましては、下述内容にてご案内いたしますのでご高覧いただき、本シンポジウムの趣旨にご賛同のうえ、是非ともご協賛賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご不明な点等がございましたら、事務局までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
敬具
協賛申し込み要領
1.お申し込み方法
必ず 特典詳細資料をダウンロードし、ご一読の上、下記よりお申し込みください。2.協賛申込受付期間
| 分類 | 受付開始日時 |
|---|---|
| 一般(SEC道後2025協賛社様以外)で、 プラチナオプションを申込みされる協賛社様対象 |
2025年11月14日(金)10:00~ |
| 一般(SEC道後2025協賛社様以外) | 2025年12月12日(金)10:00~ |
◆申し込み締め切り:2026年1月30日(金)
- ※プラチナオプション特典14.シンポジウム内で40分程度の講演のみ、1月中旬で受付を終了します。
- ※お申し込みは先着順に承ります。11月24日14時以降一般申込受付が開始となりますので、お早めにお申し込みください。
- ※締め切りを過ぎても協賛枠に空きがある場合、申し込み可能ですが、一部協賛特典を受けられない場合がございます。あらかじめご了承の上、お早めにお申し込みください。
3.申込フォーム
4.請求について
ご請求書は、2月初旬にお届け予定です。(ご希望がない場合はPDFのみ)
協賛金の払い込み期限は2026年3月31日(火)です。
協賛メニューと特典
協賛特典資料ダウンロード(*表示金額はすべて税込です)
| 内容 | 協賛口数(金額) | 20口 プラチナ (22万円) |
10口 ゴールド (11万円) |
5口 シルバー (5万5千円) |
2口 ブロンズ (2万2千円) |
|
|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集予定数 | 13社 | 16社 | 11社 | 9社 | ||
| 1 | 参加ご招待枠 |
現地参加 | 4名様 | 2名様 | 1名様 | ― |
| サテライト参加 | 2名様 | 1名様 | ― | ― | ||
| オンライン参加 | 2名様 | 1名様 | 1名様 | ― | ||
| 2 | SEC道後公式WEBサイト・ 電子パンフレッ卜への 企業・団体名掲載 |
パンフ:大文字 |
パンフ:中文字 |
パンフ・サイト: 中文字 |
パンフ・サイト: 小文字 | |
| サイト:大バナー | サイト:中バナー | |||||
| 3 | 幕間動画上映・ 協賛テロップ表示 |
動画最大3分(※1) | 動画最大1分(※1) | 社名・団体名 テロップのみ表示 |
社名・団体名 テロップのみ表示 |
|
| 4 | 現地参加者への 販促用パンフレット・ ノベルティ配布 |
4種類まで | 3種類まで | 2種類まで | 1種類まで | |
| 5 | 参加者(希望者のみ)の メールアドレス提供 |
○ | ○ | ○ | ○ | |
| 6 | 次回シンポジウム開催時 特典協賛先行申し込み受付等(予定) |
○ | ○ | ○ | ○ | |
| 7 | 展示スペースへの出展 | 現地展示 | 現地展示か 企業プレゼン (最大3分※1) いずれかを選択 |
― | ― | |
| 8 | 企業プレゼンへの参加 | 最大5分(※1) | ― | ― | ||
| 9 | 電子パンフレットへの広告掲載 (A4版たて1頁) |
○ | ― | ― | ― | |
(※1)…希望社数によって発表尺は変動します。あらかじめご了承ください。
プラチナ協賛社様向けオプション特典
プラチナ協賛にお申し込みの企業・団体様向けのオプションプランです。
(プラチナ以外のスポンサー様にはお申し込みいただけません)
※複数のオプション申し込みも可能です。ただし、先着順で受付枠に達し次第、受付を終了します。
※協賛金はプラチナ(22万円)に、オプション料金が加算されます。
| 内 容 |
協賛内容 | オプション料金 (募集数) |
|
|---|---|---|---|
| 10 | (2025.10.24終了) |
(1社) |
|
| 11 | 紙袋配布 | +22万円 (1社) |
|
| 12 | 意見交換会での県産品提供+展示ブース設置 | +22万円 (2社) |
|
| 13 | ランチセッション | +33万円 (1社) |
|
| 14 | シンポジウム内で40分程度の講演・ 上記(2)特典で、特別協賛として社名を表記 |
+77万円 (1社) |
|
| 15 | シンポジウム内15分程度の企業プレゼン(※2) | +22万円 (2社) |
|
(※2)8の企業プレゼン分も合わせた15分間となります。
プラチナオプション特典14.のお申し込みがあった場合は、本特典のお申し込みは無効となります。
(*表示金額はすべて税込です)

