プログラム(1日目)
テーマ:安全で安心して暮らせる社会の実現 ~新しい働き方と生活~
※今後の調整により講師・講演時間等が変更になる場合があります。
2021.4.8現在
プログラム:オンライン開催
- 12:35~12:50(15分)
- 開会あいさつ 小林 真也 実行委員長
- 12:50~13:30(40分)
- 基調講演
- テーマ
- 調整中
- 講師
- 田原康生 氏
(総務省 サイバーセキュリティ統括官)
- 13:30~13:40(10分)
- 休憩
- 13:40~14:10(30分)
- 講演(1)
- テーマ
- 調整中
- 講師
- 山田達司 氏
(株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 技術革新統括本部 技術開発本部)
- 14:10~14:20(10分)
- 協賛企業プレゼン
- 14:20~14:30(10分)
- 休憩
- 14:30~15:00(30分)
- 講演(2)
- テーマ
- 対談調整中
- 講師
- 喜多羅滋夫 氏
(日清食品ホールディングス株式会社 執行役員・CIO)
西本逸郎 氏
(一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会 (JSSEC)
理事・事務局長/株式会社ラック代表取締役社長 兼 執行役員社長)
- 15:00~15:10(10分)
- 協賛企業プレゼン
- 15:10~15:20(10分)
- 休憩
- 15:20~15:50(30分)
- 講演(3)
- テーマ
- 調整中
- 講師
- 後藤太作 氏
(警察庁 生活安全局 情報技術犯罪対策課 官民連携推進室
対策防犯第一係 課長補佐)
- 15:50~16:00(10分)
- 協賛企業プレゼン
- 16:00~16:10(10分)
- 休憩
- 16:10~16:40(30分)
- 講演(4)
- テーマ
- 「NOTICEプロジェクトご存知ですか?~安全で安心して
暮らせる社会の第一歩は適切なパスワード設定から~」
- 講師
- 笠間貴弘 氏
(国立研究開発法人情報通信研究機構
ナショナルサイバーオブザベーションセンター主任研究員)
- 16:40~17:00(20分)
- ナイトセッションプレゼン ナイトセッション各座長による問題提起・プレゼンテーション
- 17:00~18:00(60分)
- 休憩
ナイトセッション
- 18:00~20:00(120分)
- ナイトセッション
- ◆テーマ(1)~(4)を予定
- 調整中
- 座長
- 調整中
※今後の調整により講師・講演時間等が変更になる場合があります。
※今後の調整により講師・講演時間等が変更になる場合があります。